経理代行とは

経理代行とは

経理とは、もともと「経営管理」の略だといわれます。

企業は、利益や資産を得るために様々な取引を行い、それにともなって多くのお金が動きます。
健全な経営を行うには、そのお金の流れを可視化して管理し、適切な経営判断を行う必要があります。
経理の日常業務である日々の売上管理や仕入管理、各種帳簿への記帳、決算書作成などは、「税務申告のため」だけではなく、事業目標の達成や経営課題の改善を考えるうえで重要な業務といえます。

経理代行とは、この「重要な」作業を、外部の「専門家」が請け負うアウトソーシングサービスです。

経理を、社内の従業員が担当するケースも多く見られますが、「作業量が多く負担が集中している」「資金繰りが不明確でブラックボックス化している」 「不正行為の懸念がある」など、重要な作業であるがゆえに心配やリスクがつきものです。
もちろん、社内の従業員である以上、給与という月々のコストのほか、賞与や通勤手当、社会保険・労働保険のコスト、残業や有給管理・運用コスト、採用・教育コスト、退職リスクなど、間接的または潜在的なコストやリスクも多く発生します。

また、創業して間もない会社では、経営者自らが本業の傍ら経理を担うことも少なくありません。
経営者自らが「経営管理」をすることは良いことでもありますが、当然の如く、経営者にも時間の限りがあります。
経理に対して専門知識を持たない経営者が、ここに多くの時間をかけることで、本業に集中できなくなる懸念もあります。

「経理代行サービス」で、重要な「経理=経営管理」を、「専門家に依頼」することで、日々の煩雑な業務から解放され、経営判断にとって必要不可欠な情報をタイムリーかつシームレスに得ることができ、かつ、経理担当者の雇用にかかるコストやリスクからも解放されます。

つまり、経理代行の目的は、経営管理の質を高め、コストやリスクを低めることにあります。

経理代行と記帳代行の違い

「記帳代行」は「経理代行」の一部の機能を指します。

「経理代行」は、経理に関連する業務全般を代行するサービスのことを指します。
そのため、ラインナップは給与計算代行、請求書管理代行、支払管理代行など会社のニーズによって千差万別です。
他方、「記帳代行」は、会計ソフトへの入力や帳簿作成等の業務をピンポイントで請け負います。

記帳代行は帳簿記入、経理は経営管理の略であり、経営管理のなかに帳簿記入が含まれます。

このようなお悩みの方におすすめです

経理業務が大きな負担となっている方

経理業務は営業等のように直接的に売上を作る業務ではないですが、求められる専門知識は幅広く、日々の業務量も多く、時期によってその業務量は膨大になることもあります。そのため、経験の少ない方にとっては、時間・労力の面で大きな負担となり、このことが、経理担当者の過度な残業につながり、その退職のリスクを高め、経営者が経営に集中できない環境を生むこともあり得ます。

経理担当者が退職してお困りの方

経理担当者が引継ぎもぜず突然退職してしまった、産休や介護など家庭の理由で休暇予定だが後任が決まっていないなど、経理担当人材に関するお悩みを持つ経営者から多くのご相談をお受けします。
慌てて経理担当人材を採用しようとしても、短期間で、経理管理という重要な業務を信頼して任せられる人材を見つけることは容易ではなく、採用確度を高めるため応募の母数を引き上げようとすれば、おのずと採用媒体費用などの採用コストも大きな負担となります。
また、人材紹介会社を活用したとすれば、その人材紹介料が100万円以上となることも決して珍しいことではなく、100万円以上の人材紹介料を投じた人材が、数か月後には退職してしまうリスクもあります。

経理の属人化によって資金繰りがブラックボックス化している方

経理業務は専門性が高く、企業規模に対して担当する人数が少ない傾向にあります。そのため、適切なプロセスで業務を行っているかをチェックする人がおらず、また、その体制も十分とはならないことから、誰もが望まざる不正行為が発生するリスクもあります。
仕組みが人を不幸にする「不正行為」が発覚したときには既に遅し、企業には不正行為による損害と、不正行為をした人材の流出という、少なくとも2つの損害が発生します。
また、適切なプロセスで業務を行っているか、がチェックし難いことから、経理は属人化・ブラックボックス化しやすく、このことが退職による業務引継ぎの大きな課題となることも珍しいことではありません。

経理をアウトソースすることで、人材採用よりもスムーズに経理の体制を整え、その後の退職リスクもゼロになります。
また、経理の専門家が第三者として関わることによって、経理業務の脱属人化を図ると同時に業務の見える化を実現します。

経理代行を導入するメリット

本業により専念することができる

経理代行を活用することによって、今まで経理業務に割いていた時間と労力をより本業に充てることができます。そのうえ、専門家が経理を代行することによって、経理の状況をよりタイムリーかつシームレスに把握することができるため、経営判断を正確に行ううえでも大きなメリットになります。
何より、経理担当者の突然の退職により、健全な経営に不可欠なお金の流れが見えなくなる、月々の給与計算を含め、経理の作業が滞るといったリスクやストレスから、経営者が解放されるという点が、最大のメリットです。

人件費というコストの削減

経理担当者を増員しようとした場合、採用や教育コストをはじめ、月々の給与、社会保険や福利厚生のコストが発生することから、仮にパートの採用であっても、最低でも、退職リスクから解放されない月額10万円以上の人件費が必要となります。
これに対して、退職リスクから解放される経理代行では、専門家が関わることで業務が効率化され、毎月の固定費を大きく抑制することも期待できます。
経理代行が月々の固定の負担になる、とお感じになられましたら、経理代行担当者の人件費と比較してください。
ほとんどの場合において、経理代行がコスト安となり、コストパフォーマンスを得ることができます。

経理業務の大幅な効率化

経理に精通した専門家が業務を代行することで、業務の質とスピードが大幅に高まります。
また、近年ではRPAやAIなどの業務効率化のための自動化ツールも乱立しており、常に最新のツールを誤りなく選定することで、今後も更なる効率化の余地があるといえます。
経理代行を利用することで、専門家の視点から、業務フローを可視化・再構築、自動化ツールを最適化し、さらにはここに企業の経理体制に関する実践的なアドバイスが加わり、結果として業務の質とスピードを高めます。

経理代行サービスについてもっと詳しく知りたい方はこちらから

当社では、こうした「経理のお悩み」の解決を、経理代行サービスでサポートします。
貴社の経営環境や経営課題に応じて、最適なサポート内容をご提案いたします。
もちろんご相談内容は守秘義務により厳重に守られますので、ご安心ください。

経理代行サービスについてもっと詳しく知りたい方は、下記のページをご覧ください。
経理代行サービスページへ

貴社の経理・労務のお悩みを無料面談でお聞かせください
無料面談実施中!!無料相談の詳細はコチラ
0120-502-523
受付時間 9:00〜18:00(平日)
無料 より詳しい情報が知りたい方はこちらから 資料請求